
2022年4月23日(土)
週末だっ!晴れだっ!バイクだっ!
彼女と「週末のツーリングどこ行く?」って話になり、
「久しぶりに川魚食べに行こうかっ」ということになった!
今回は前から気になっていた大阪府の唯一の村
「千早赤阪村」にあるマス釣り場を行くことに決めました!

目的地の千早川マス釣り場
ツーリング
自宅からは片道40kmぐらいの距離で、所要時間は下道で1時間半とちょうど良い距離でした^^
府道705号がとくに走りやすい道だったのでGoProでパシャリ!



ワインディングを楽しみながら、目的地の「千早川マス釣り場」に到着しました!
(ちょっと入口わかりづらいので注意かも)
駐輪も済ませて、記念に彼女とバイクの撮影会!^^
初めてのマス釣り体験

釣り場はこんな感じ!
週末のわりには人が少なめだったので、けっこう穴場スポットかも・・・
マス釣りのプランが「釣り取り」と「目方釣り」の2種類あって
今回は目方釣りで楽しむコトにしました!
彼女はルアーを降ろした瞬間にマスが釣れてた!
僕?僕は釣れるのに時間がかかりました笑


僕もなんとか釣れました!^^
目方釣りは釣ったら食べるルールなので5尾までにしときました!

大漁~~!!
235円/100gの計算みたいで、
5尾で約3,000円ぐらいでした!
いっぱい釣りたい方は「釣り取り」プランの方がいいかも^^
釣ったマスはその場で「塩焼き」か「から揚げ」料理にしてくれます!



から揚げはサクッサク!塩焼きは身が柔らかくて甘い^^
すごく美味しかったです!!
まとめ
釣りは非日常感があり、とても楽しかったです!
来週からGWもありますので、気になられた方はぜひ遊びにいってみては!^^
特に、カップルやファミリーにいいなぁと僕は思いました!
バイクサークルがあったらサークル仲間と行くのも楽しそう・・・

最後までお読みいただきありがとうございましたっ!!

コメント