
2022年4月30日(土)
前編の「みそかつを求めて」に続き、
今回は知多半島を巡ってきたことを書いていきます^^
まず最初に知多半島に行こうと思った理由ですが、
僕の好きなYouTuberの「きまぐれクック」と「へんな魚おじさん」が
知多半島にいらっしゃるというコトを知ってたからでした!

一度来てみたかったから嬉しいっ!
目次
ツーリング
みそかつを食べ終わった後は、知多半島を南下していき「野間埼灯台」を目指しました!

農業地域を走っていきます!
右も左も緑で目が良くなりそう^^
右も左も緑で目が良くなりそう^^

すごく走りやすい!ほどよいワインディングもあり最高っ!
農業地域を抜けると海沿いの道!^^
野間埼灯台
最初の目的地「野間埼灯台」に到着!
所在地:〒470-3236 知多郡美浜町小野浦岩成20-1
料金:見学自由(灯台の上を登るには大人一人300円)
定休日:無休
駐車場:近くに有料駐車場あり
料金:見学自由(灯台の上を登るには大人一人300円)
定休日:無休
駐車場:近くに有料駐車場あり
バイク駐輪場は200円(コーヒー付き)
体冷えてたからホットコーヒーはありがたいっ
控え目ピース(笑)
灯台を楽しんだ後は、デザートを買いにいきます^^
チータープリン
プリンとフィナンシェの詰め合わせを買いました!
知多だからチーターなのかな^^
そこまで甘すぎなく食べやすい!とても美味しかったです!!
住所: 愛知県知多郡南知多町内海一色36
電話番号: 0569-64-1555
営業時間: 10:30~17:00
定休日: 火曜日・水曜日
電話番号: 0569-64-1555
営業時間: 10:30~17:00
定休日: 火曜日・水曜日
オンラインでも購入可能みたいですので、ぜひご賞味してみてください^^

チーターが可愛いっ!
デザートを買った後は、メインディッシュ!
「へんな魚おじさん」のいる魚市場へ向かいます^^
「へんな魚おじさん」のいる魚市場へ向かいます^^
南知多 豊浜 魚ひろば
ここが「きまぐれクック」でよく登場する「へんな魚おじさん」がおられる魚市場!
住所: 〒470-3412 愛知県知多郡南知多町 大字豊浜字相筆33番地
定休日: 毎週火曜日(祝日は営業)
営業時間: 平日 午前8時~午後4時 / 土日祝 午前8時~午後5時

じゃーん!!念願のツーショットをいただけましたっ^^
写真大事にしますっ!!
写真大事にしますっ!!

すごく嬉しい!ありがとうございますっ!!
買い物も済ませて、時間は15時すぎぐらい!
日帰りツーリングなのでそろそろ帰路につかないと遅くなりそう・・・
日帰りツーリングなのでそろそろ帰路につかないと遅くなりそう・・・
さっきまで晴れていたのに、帰るタイミングに合わせてきたのか雨雲が(汗)

海沿いの道!雲がやばい!(笑)
今にも降り出してきそうなので、
帰りは高速使って帰ります!!
帰りは高速使って帰ります!!

名古屋市近くまで戻ってきたら雨雲から抜けれました!^^
高速道路の橋の上だからか横風がものすごい・・・
高速道路の橋の上だからか横風がものすごい・・・
バイクごと飛んでいきそうになりながら耐えて走りました!


神々しい・・・天に向かっていってるみたい!
高速道路を2時間半ぐらい走って、無事に大阪へ戻ってこれました^^
行き帰りの含めた走行距離は・・・・432km!
行き帰りの含めた走行距離は・・・・432km!
一日で走った距離の自己ベスト更新しました(笑)

名古屋ツーリングすごく楽しかったです!!
また機会があれば名古屋に遊びにきたいと思います^^
最後までお読みいただきありがとうございましたっ!!
あわせて読みたい


【日帰り】名古屋ツーリング~前編:みそかつを求めて~
2022年4月30日(土) GW2日目は晴れ!! いつものツーリングは近畿圏内を徘徊してますが、今回はGWなので足を延ばして愛知県!! 人生初の名古屋ツーリングに行ってきま...
コメント