
2022年5月4日(水)~6日(金)の2泊3日、
四国ツーリングの1日目後編「香川から愛媛へ」について書いていきます!


お腹もペコペコ!
ランチへ行く前に向かいました!
瀬戸大橋タワー
地上108mから、瀬戸大橋や香川県を360度回転しながら見渡せる展望タワー。
入場料は大人一人800円(×2)1,600円支払って乗ってみました!



そろそろ空腹も限界になってきたので、香川といったら讃岐うどん
讃岐うどん事件
14時30分ぐらいからうどん屋に向かいました!


急遽、別の店をGoogleマップで検索するもほとんどのお店が14時まで・・・・


急遽、またGoogleマップで営業している店を調べて向かいました!
まだ営業時間内でしたが、看板に「本日の営業は終了しました」と・・・
ゴールデンウィークの営業日変更で休業・・・・
- 香川のうどん屋は14時にだいたいの店が営業終了すること
- 14時以降も営業しているうどん屋にお客さんが集中しちゃうこと
- ゴールデンウィークは営業していない場合があること
うどんを食べに香川に来られる人は、なるべく早い時間に店に行くことをオススメします!!
営業開始時間に着くぐらいを目標にすると安心^^
うどんをあきらめて次の目的地「父母ヶ浜」に向かいました!
父母ヶ浜
日本のウユニ塩湖と呼ばれるほど、
美しい水鏡が見られるとSNS映え間違いなしの観光スポット^^
夕方の早い時間帯に着いたので渋滞もなくスムーズに駐輪できました!
観光スポットだけあって人が結構いっぱい!
浜辺を歩いていると・・・
美味しそうなハンバーガー屋を発見^^




水面にちゃんと水鏡のように反射していて映えました^^
父母ヶ丘から急ぎ目で1時間30分ぐらいかけてホテルへ向かいました!
スーパーホテル新居浜
チェックインの19時より10分ぐらい遅れちゃいましたがなんとか到着!!
ホテルの部屋に着いて、少し休憩!!
そのまま危うく寝そうになりました^^;
今回は朝食付きの素泊まりプランなので晩御飯を食べにホテル周辺をブラブラ。
お!うどん屋がある^^
大阪でもよく見る有名な讃岐うどんのチェーン店「丸亀製麺」!
どうしても昼にうどんが食べれなかった心残りがあったので
香川に来て丸亀製麺!?って思われそうですが丸亀製麺に入りました^^
店内にはお客さんがいっぱいいて、
地元民も丸亀製麺に多くいるということは、地元民に認められているという証拠!!
ぶっかけうどんと天ぷら、明太子おにぎりを食べました!
イカ天と鶏天を取ったつもりだったけど、間違えてイカ天とイカ天を取ってしまって
大爆笑しました(笑)


21時まではウェルカムバーでお酒やソフトドリンクが飲み放題^^

お風呂に入ったりで12時ぐらいには布団に入って就寝しました^^
まとめ
1日目の走行距離は・・・・
とても充実したツーリング初日でした^^

お楽しみいただけますと嬉しいです!


コメント