
「妖怪ベンチ巡りツーリングin福崎町」の後編です。
後編は妖怪ベンチが10基も登場します!

前編のおさらい
前編は大阪から兵庫県福崎町までバイクで向かい、
「妖怪ベンチ」の河童、雪女、海ぼうず、油すまし、座敷子、鬼、子啼爺。小豆洗い、スネコスリの9基をご紹介しました!

妖怪ベンチ巡りスタート
⑩油坊
毛が青い!高温すぎて青く見える現象なのかな・・・
口から火を噴けてセルフで焼肉できるの便利そう(笑)

住所:福崎町南田原3018
営業時間:11:00~13:30、17:00~21:45
定休日:木曜日
駐車場:アリ
住所:福崎町南田原2969-3
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:アリ(広め)
⑫一反もめん
今回も一つ目!お茶持ってるけど飲めるのかな(笑)
布に染みこんでいきそうですね!
まさかのファミマの店の前に居てました^^
住所:福崎町南田原2184-1
営業時間:24時間
定休日:なし
駐車場:アリ(広め)
⑬山姥(やまんば)

妖怪ベンチの中で断トツ強そう(笑)


住所:福崎町福崎新148
営業時間:8:15~17:15
定休日:土・日・祝日
駐車場:アリ
住所:福崎町馬田162-1
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:アリ
⑮天狗
てんぐという寿司屋の店の前に天狗!
覚えやすくていいですね!!
天狗と記念にツーショット!
一生懸命ノートパソコンを見て何をしているんだろう・・・?

住所:福崎町福田348-3
営業時間:17:00~21:30
定休日:水曜日
駐車場:アリ
⑯アマビエ
コロナなどの疫病退散!で有名な妖怪「アマビエ」
ものすごく可愛らしくて癒されます!!
横からのアングルも!早くコロナが落ち着くことをアマビエに祈っておきました^^

住所:福崎町福田302-11
営業時間:9:00~20:00
定休日:年末年始
駐車場:アリ


⑰タタミタタキ
夜中に畳をたたくような音を立てる妖怪。

意外と愛くるしい顔してました(笑)
足のゴツゴツ具合が特にスゴイっ!!
ちなみにタタミタタキは大学内にいてます。
⑱フクちゃん サキちゃん
フクちゃん サキちゃんもタタミタタキと同じく大学の構内にいます!

左側がフクちゃんで男の子、右側がサキちゃんで女の子です^^
場所は大学のバス停にいてます。
住所:福崎町高岡1966-5
学生食堂:8:30~9:30、18:00~20:45
学生食堂定休日:日曜日
駐車場:アリ
⑲袖引小僧
まつ毛が長くて怖いっ・・・!!
19番目の最後の妖怪ベンチにして最高の不気味さ(笑)
記念にMT-07のツーショット^^
住所:福崎町八千種2580-6
営業時間:9:30~18:00
定休日:月曜日
駐車場:アリ

まとめ
無事、バイクで妖怪ベンチ巡りを制覇することができました!
所要時間は探しながらだったので3時間ほどかかりました。
1から18までは、わりかし近くに妖怪ベンチが密集していたのですが、
19の振袖小僧だけ、神戸医療未来大学からバイクで15分ほどかかる遠さだったのは驚き(笑)
バイクで巡ると移動はすごく早いのですが、17回もバイクを乗り降りしないといけなかったので
そこは股関節が痛くなるかもしれないです(汗)

1~16まではレンタサイクルの自転車で回って17~19はバイクか車で回るのがベストです^^
レンタサイクル
- 駅前観光交流センター:9:00~19:00
- 辻川観光交流センター:10:00~17:00
利用料金は、
普通自転車:300円/1日
電動自転車:500円/1日


コメント