【悪用厳禁!】ページ内の画像や動画をすべてダウンロードできる!?便利なGoogle Chrome拡張機能を2点紹介!

悪用厳禁、ページ内の画像や動画をすべてダウンロードできる!?
WEBデザインの勉強のためサイト内の写真がどのように書き出しされているのか知りたい!
という人にオススメのGoogle Chromeの拡張機能を2点ご紹介します。
その前に注意事項です!
今記事で紹介するGoogle Chromeの拡張機能は正直にいいますと、悪用に使う事もできます!
ただ使用方法をちゃんと守ればとても便利な拡張機能ですので隠さず書いていきます。
ゆうくん
右クリックで保存できない動画も保存できちゃうからね・・・
目次

Image Downloader

この「Image Downloader」は表示しているページ内のすべての画像データを一括でダウンロードすることができます。
ゆうくん
当ブログで解説していきます!

使用方法

拡張機能をインストールし終えたあとは、ツールバーにある拡張機能のアイコンをクリックします。
アイコンをクリックすると、さっそく画像の一覧がズラーーっと表示されます。
必要な画像データをチェック要れていく or Select all(すべて選択)で選択します。
選択したあとにこのまま「Download」をクリックすると
ダウンロードフォルダに一括でダウンロードされていきます。
なのでフォルダを作成したほうが望ましいので
今回は「weblue」というフォルダを作ってからダウンロード。
このように「weblue」というフォルダに一括で画像データがダウンロードされました!
ゆうくん
一括でダウンロードって裏ワザ級な拡張機能・・・
次は動画の拡張機能を紹介します!

動画ゲッター

この拡張機能は表示しているページ内の動画を抽出してダウンロードすることができます!

使用方法

通常の右クリックならこのように、動画を保存することは基本できないです!
しかし、拡張機能をインストールしたあとに、アイコンを見てみると「5」という数字がでてきました。
この数字は開いているページに動画が5つ見つかりましたという意味となってます。
アイコンをクリックすると、このようなページが表示されます。
そしてダウンロードしたい動画ファイルが一覧で表示されるので
黒色のダウンロードアイコンをクリックします。
このように動画をダウンロードすることができました!
ゆうくん
これはすごい・・・便利だけど恐ろしい拡張機能だなぁ・・・

まとめ

画像データを一括、動画データもダウンロードできる拡張機能のご紹介でした!
実際に僕がWEBサイトの作りを調べるためによく使ってます!

日本国内においては、動画権利者の許諾を得ずにアップロードされた動画をダウンロードすることは禁じられています。
各動画共有サイトの規約に従って、正しい利用を心がけて下さい。

動画ゲッターの公式サイトの利用規約より引用

  • もし、法律的に微妙な画像や動画をダウンロードしちゃった場合は、削除をする等、自己責任でお願いします!
  • ダウンロードしたモノをアップロードしたら著作権的にダメです!
ゆうくん
ちゃんと使えば問題ないからご安心ください!
ほかにも僕がよく使っているGoogle chromeの拡張機能はたくさんありますので
今後の記事で紹介していこうと思ってます!
最後までお読みいただきありがとうございましたっ!!
このブログを読んで「いいね」「面白かった」と思っていただけたら下記バナーをポチッと宜しくお願いします!!今後の励みになりますっ^^
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶大阪在住の30歳 / WEBデザイナー(10年目) / 週末ライダー / ブロガー ▶当ブログでは、WEBに関わるコトをおもに発信中!ツーリング日記は趣味です!【ブログ立ち上げ2ヵ月目でトータル10,000PV達成】

コメント

コメントする

目次